TMさん宅のイヌマキの芯止め
地元のTMさんに頼まれてイヌマキを芯止めしました。
イヌマキは宗派によっては仏花として使うので、庭木としてではなく仏花用に植えてあります。樹高が伸びすぎてからでは大変なので今のうちにという事でした。
BEFORE

AFTER

12尺の三脚脚立とポールソーを使って、最後はてっぺんに乗り移って枝を整え、1時間もかからずに終了でした。たったそれだけの作業なので無料奉仕と思っていたのですが謝礼を下さいました。頑なに断ったのですが、この方は絶対に引き下がらない方(かつて消防団の時にこの方にビールを進められると、こちらが飲むまで絶対に引かない方だった)ので最後には頂いてしまいました。無料だと今後頼みにくいからアカンと。
イヌマキは宗派によっては仏花として使うので、庭木としてではなく仏花用に植えてあります。樹高が伸びすぎてからでは大変なので今のうちにという事でした。
BEFORE

AFTER

12尺の三脚脚立とポールソーを使って、最後はてっぺんに乗り移って枝を整え、1時間もかからずに終了でした。たったそれだけの作業なので無料奉仕と思っていたのですが謝礼を下さいました。頑なに断ったのですが、この方は絶対に引き下がらない方(かつて消防団の時にこの方にビールを進められると、こちらが飲むまで絶対に引かない方だった)ので最後には頂いてしまいました。無料だと今後頼みにくいからアカンと。
スポンサーサイト