先週の休みの時にポールソーの一脚を試作して最長の状態(3.9m)で試し切りしてみましたが、一脚自体の発想は当たりだったのですがベルトのバックルが外れるし位置がずれるしで、撃沈でした。

Y山さんに教えてもらって、さっそくビバホームで金物を買って来ました。150円ほどでした。

そのままだとポールソーのグリップが傷みそうだったのと滑り止めの目的もあって、熱収縮チューブで覆いました。

雨だったので車庫でエア試し切りした限りではソコソコ良さそうです。
スライドさせやすいし、一脚自体の脱着もRピンで出来ます。Rピンほったりそうではありますが。
スポンサーサイト