ハイエースのワイパーアーム交換
同じ 組 の人が亡くなって10/26(金)から掛かっていてほとんど作業は出来ずじまいであります。
せめてこんな物でも ...
25万km/22年のハイエースの、
ワイパーゴムではなくワイパーアームの交換であります。
ここのところワイパーゴムを交換しても 拭き残し が出るなあと感じてました。
それでふと気づいた、というか思い出したのが、
このスプリングがへたってくるとワイパーゴムを窓ガラスに押しつける力が弱くなって拭き残しが出るのですよ。

ディーラーで取り寄せてもらいました。
バネだけでよいのですがASSYでしか買えません。また、一般的なバネで合うのがあるのかどうかを調べる気力もありません。

左右両方で9000円強、ゴムとゴムの土台の部分は古いのを移植しました。
予想通り、バッチリ 拭き残し無し になりました。
過去に1回目のワイパーアーム交換したのは、
2009.4.16 154300km でした。
現在(今回のワイパーアーム交換)
2018.10.26 253163km です。
まあ10年近く、距離では10万kmです。前回は私の鈍さゆえ気づくのが遅かったので15万kmだったのですね。
アームより軸の方がなにやらヤバイ雰囲気があります。グラグラ動きますし、頼りない感じです。
あと8年ほどをナントカ持って欲しいと願っています。

スポンサーサイト