fc2ブログ

3日連続山仕事

3月16日Fri.~シラカシ解体

有給にて前回伐倒した大シラカシをシャリーさんと解体しました。

BEFORE ↓
180316-01

AFTER ↓
180316-03
でもまだ斜面にいっぱい枝が落ちていますし、上げ損なった太玉3個分があります。
路肩に杭でも打ってプラーで漕いで上げようかと思っています。




家に持ち帰っておろしました。
180316-02




3月17日Sat.~コナラ牽引伐倒

仲間はシャリーさんとN本くんと私の3人が参加、そしてゲスト参加でN山くんであります。
N山くんは薪ストーブ歴1年、薪集めは3年目くらいでしたかと思います。玉切りの仕方を覚えたいということでやって来ました。
ゲスト参加は原則としてメインの木の山分けはしない事にしてあり、いくつかの玉切りの仕方をレクチャーした後、既に伐倒済のヒノキ・スギを自分で解体しました。それだけでN山くんの軽トラにほぼ一杯になりました。




そして本日のメインの伐倒、今シーズンの本格伐倒は最終となります。あとは細径木が少しあるだけです。
N本くんの伐倒であります。若干の起こし木にてチルホールで牽引します。
180317-01




[広告] VPS





非常に解体・搬出しやすい位置に寝て頂きました。
180317-02

180317-03




解体、山分け、割って積み込みました。ソコソコ量です。
N山くんには記念品程度のコナラ(主幹1玉+枝薪少し)を進呈しました。
180317-04




私は田んぼの土場に搬入して終了でありました。
180317-05




3月18日Sun.~スギ枝打ちと隣家のスダジイ伐採

まずはスギです。親戚のニーサンの依頼です。お猿さんがこの木から電柵内に入って悪さするとの事です。
初めは伐倒する予定でしたが、どの方向に倒しても掛かり木必至かつ搬出が手持ち距離長すぎで断念、下の方の枝を打つ事にしました。おそらく今シーズン最終のスパークライミングとなります。

BEFORE ↓
180318-01




massan木登り中です。
180318-02
枝の元は降りてくる時にできるだけきれいに切って来ます。




AFTER ↓
180318-03
まあこれで猿は大丈夫かと思います。




ついで隣家のスダジイ、梢が電線に達しています。

BEFORE ↓  写真撮り忘れました。
180318-06




AFTER ↓
180318-17




2日分くらいの薪にはなるでしょう。
180318-05






スポンサーサイト